-
セミナー情報
農を志す人、農に思いを寄せる人のための「農塾」2022年5月~9月
各月に1名の生産者を招いてお話を聞く時間を用意しておりますお話を聞いた後に農産物などの販売も行います皆さまのご参加お待ちしております チラシはこちら 第 18 回 : 2022年5月7日(土) 午後3時30分~4時30分 […] -
セミナー情報
[食料環境セミナー] 2022年4月
神戸学生青年センター設立50周年記念講演会「農はいのちをつなぐ- 時代を超えて引き継がれていくもの・資本主義の先を考える -」2022年4月16日(土)午後1時30分~3時農と自然の研究所 代表 宇根 豊さん 神戸学生青 […] -
セミナー情報
[食料環境セミナー] 2022年5月~7月
「農薬は微量なら安全って本当?—農薬毒性試験の中身—」2022年5月21日(土)午後1時30分~3時神戸大学大学院農学研究科 教授 星 信彦さん 近頃、赤とんぼやミツバチが激減した、また夜、車で走っているとフロントガラス […] -
セミナー情報
農を志す人、農に思いを寄せる人のための「農塾」2022年
各月に1名の生産者を招いてお話を聞く時間を用意しております。お話を聞いた後に農産物の販売も行います。皆さまのご参加お待ちしております。 ちらしはこちら 第 14 回 : 2022年1月8日(土) 午後3時30分~4時 […] -
セミナー情報
[食料環境セミナー] 2022.1~3 今回から土曜日に開催です!!
アグロエコロジーによる農業のすすめ-地球温暖化対策をふまえ 2022年1月15日(土)午後1時30分~3時市島有機農業研究会・西日本アグロエコロジー協会共同代表 橋本 慎司さん 工業型近代農業は、農地や畜産圃場拡大のため […] -
セミナー情報
第24期<農塾>2021年 秋~冬
各月に1名の生産者を招いてお話を聞く時間を用意しております。お話を聞いた後に農産物の販売も行います。皆さまのご参加お待ちしております。チラシはこちら 第 11 回 : 2021年10月2日(土)午後3時30分~4時 山 […] -
セミナー情報
[食料環境セミナー]アグロエコロジー2021年10月、11月
「なぜアグロエコロジーなのか」2021年10月27日(水)午前10時30分~12時00分京都大学経済学研究科 研究員 小林 舞さん 米国スミス大学卒業後、カリフォルニア州や中米のニカラグアで、環境教育や農業に携わり、アグ […] -
セミナー情報
[食料環境セミナー]新しい食と農の在り方をめざすアグロエコロジー
「海の幸、山の恵みで健康寿命は延ばせる ー世界の長寿食から学ぶ”賢食術”とは」講師:家森幸男さん(武庫川女子大学国際健康開発研究所所長)2021年9月22日(水)午前10時30分~12時00分 チラシはこちら 今回はZo […] -
セミナー情報
食料環境セミナー2021.5-7
「コロナ時代と私たちの暮らし神戸学生青年センター 移転記念講演 」2021年5月26日(水)午後2時00分~4時00分神戸大学名誉教授 保田 茂さん 1973年6月に「食品公害セミナー」として始まりました、現在の「食料環 […] -
セミナー情報
ろっこうおーがにっく市 5/22OPEN
毎週土曜日10:00~13:00に神戸学生青年センター1Fで野菜などの販売をしています毎週のマーケットを通じてこだわりのある野菜や食べ物と出会い、生産者の方々と楽しく交流することで本来の食と農の在り方をしり、食を通じて健 […]