「教会を元気にする知恵と実行」
講師: 島田恒さん (島田事務所代表)
日時:2025年7月3日(木)午後6時半~
チラシはこちら
「教会もまぎれもなく非営利組織の一角を占めています。したがって、教会が目的とする使命を達成するためには、マネジメントや経営の原理原則を学び応用していくことが重要になるのです」
『教会のマネジメント 明日をつくる知恵』まえがきより
今回の現代キリスト教セミナーでは経営コンサルタント、NPO活動の専門家として長く活動してこられた島田恒さんを講師にお迎えし、その豊かな知識と経験から日本のキリスト教会が持っている可能性について共に考えたいと思います。ふるってご参加ください。
■<島田恒さんプロフィール>
1939年、兵庫県生まれ。神戸大学経済学部卒業後、株式会社クラレ入社。90年に島田事務所を設立、企業とNPOの指導・研修を行う。龍谷大学、大阪商業大学経営学部教授、関西学院大学神学部客員講師を務めた。経営学博士。日本YMCA同盟、日本キリスト教海外医療協力会(JOCS)、ホスピス財団など多数のNPOに協力。神戸大学YMCA、神戸バイブルハウス、芦屋ワイズメンズクラブなど現在も多方面で活躍。
■<主な著書>
『新版 日本的経営の再出発』(同友館)1991年
『非営利組織のマネジメント ― 使命・責任・成果』(東洋経済新報社)1999年
『非営利組織研究 ― その本質と管理』(文真堂)2003年
『NPOという生き方』(PHP新書)2005年
『「働き盛り」のNPO-ドラッカーに学ぶ「真の豊かさ」』(東洋経済新報社)2015年
共著『教会のマネジメント 明日をつくる知恵』(キリスト新聞社)2020年
新著『生涯現役が贈る人生の道標』(キリスト新聞社)2025年 など多数
会 場 神戸学生青年センター ウエスト100 会議室A
参加費 一般 1000円 / 学生・青年 500円
(当日会場でお支払いください)
主 催 神戸学生青年センター
〒657-0051神戸市灘区八幡町4-9-22
TEL 078-891-3018 FAX 078-891-3019
e-mail yamato@ksyc.jp