「日韓条約締結60年―日本と韓国の歴史を問い直す―」
今年2025年は、1965年6月の日韓条約締結から60年となります。日韓条約は、現在の日韓関係に影響を与えているだけではありません。日本による戦後補償、在日コリアン、朝鮮民主主義人民共和国との国交樹立などの問題に関係しています。朝鮮半島および東アジアの情勢にも大きな影響を与えています。今年はまた、1945年、日本の敗戦・朝鮮の解放から80年の年でもあります。この機会に表記テーマで、金恩貞さんをお迎えしてセミナーを開催します。ふるってご参加ください。
チラシはこちら
日時:2025年6月19日(木)午後6時半~8時半
会場:神戸学生青年センター
(阪急六甲駅下車、線路南を西へ100メートル) TEL 078-891-3018
講師:金恩貞さん((公財)ひょうご震災記念21世紀研究機構・主任研究員)
<講師プロフィール>
金恩貞(キム・ウンジョン)
(公財)ひょうご震災記念21世紀研究機構・主任研究員。2009年大阪市立大学法学部卒業、2015年神戸大学大学院法学研究科博士後期課程修了(政治学博士)。専門は日本外交史、日韓関係。成蹊大学・日本学術振興会外国人特別研究員などを経て、2021年より現職。また、現在、関西大学と甲南大学で非常勤講師として国際政治学、政治学、日本外交史を教えている。単著に『日韓国交正常化交渉の政治史』(千倉書房、2018)、共著に『歴史認識から見た戦後日韓関係』(社会評論社、2019)、『日韓会談研究のフロンティア』(社会評論社、2021)、『大平正芳の中国・東アジア外交』(PHP出版、2024)など。2018年に「第三〇回アジア太平洋賞特別賞」、「2018年度現代韓国朝鮮学会賞(小此木賞)受賞)を受賞。
参加費:1000円(当日会場でお支払いください)
主催:公益財団法人 神戸学生青年センター
〒657-0051 神戸市灘区八幡町4-9-22
TEL 078-891-3018 FAX 078-891-3019
e-mail:info@ksyc.jp