『むくげ通信』181号 2000年7月

金英達『むくげ通信』論文目録

  1. 26号 1974. 9.22 「朝鮮語を学びはじめて」  O・H(ペンネーム)
  2. 34号 1976. 1.25 「金鶴泳と私」       O・H
  3. 35号 1976.3.28 私的『山村政明』論−観念的民族観の自己崩壊とその悪影響−」O・H
  4. 35号 1976.3.28翻訳「日本再登場の背景と現実」(O・H、山根俊郎の共訳、39号 1976.11.28まで計5回掲載)
  5. 36号 1976. 5.30 特集 在日朝鮮人の歴史@−1在日朝鮮人の渡航史
  6. 39号 1976.11.28 人物朝鮮史(17)『ジュリア・おたあ』
  7. 40号 1977. 1.30 「在日朝鮮人に対する帰化政策について」(43号 1977.7.17まで計5回掲載)
  8. 44号 1977. 9.25 資料「在日朝鮮人および出入国管理に関する法務研究」−『法務研究』『検察研究』収録の論文目録
  9. 46号 1978. 1.29 「法的地位」について
  10. 97号 1986. 7.27 「書誌探索」朝鮮に関する論文(117号 1989.11.30まで計20回掲載)
  11. 100号 1987. 1.25 随想「むくげ」と私−朝鮮映画「血の海」上映会で−むくげの会とのであい−
  12. 101号 1987. 3.22 メイン「日朝複合家族の交錯的身分変動について             −金鶴泳と郭早苗の作品を題材にして−
  13. 106号 1988. 1.31 メイン「新朝鮮人」のデマを流す人とデマに乗る人                 −帰化者の戸籍をめぐって−
  14. 108号 1988. 5.29 時評「唐突な「朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)国籍」なる表現
  15. 110号 1988. 9.25 友誌( 1)『RENK通信』
  16. 113号 1989. 3.31 「在日朝鮮人研究資料としての日本占領関係在米文書の概要」
  17. 115号 1989. 7.30 「戦後在日朝鮮人資料の復刻について−湖北社・自由生活社版を中心に−
  18. 117号1989.11.30ノレ(72)『タジョンハントンムヨ(親しき友よ)』
  19. 118号 1990. 1.28 書評「張錠壽『在日60年・自立と抵抗』
  20. 119号 1990. 3.25 槿域(92)『頼母子講−在日的”契”−』 
  21. 120号 1990. 5.27 Jからの手紙−『ジュリア・おたあ』再考−
  22. 121号 1990. 7.29 サブ『朝鮮人強制連行』の概念について
  23. 123号 1990.11.25 メイン『日朝国交樹立後の在日朝鮮人国籍について』
  24. 124号 1991. 1.27 時評「朝鮮人戦時動員」調査研究の最近の動向について
  25. 125号 1991. 3.31 サラムサラム(10)「元秀一さん」
  26. 126号 1991. 5.26 ノレ(79)『赤いチョゴリの歌』
  27. 127号 1991. 7.21 メイン「朝鮮人強制連行」概念の再構成と統計引用における”フィギュア・ロンダリング”について
  28. 128号 1991. 9.29 訪問記「元山・平壌・開城の旅」
  29. 129号 1991.11.24 旅行記「ピョンヤンの人民大学習堂を訪ねて」
  30. 130号 1992. 1.26 ノレ(83)『フィッパラム(口笛)
  31. 131号 1992. 3.22 サラムサラム(16)「白承豪さん」
  32. 132号 1992. 5.24 史片(83)『李承晩ライン』
  33. 133号 1992. 7.19 訪問記「国立公文書館」 
  34. 134号 1992. 9.27 ノレ(87)『親愛なる金正日同志の歌」
  35. 135号 1992.11.29 韓国・朝鮮の昔話『おばけのトッカビ』
  36. 136号 1993. 1.31 訪問記「国立国会図書館」
  37. 137号 1993. 3.28 史片(92)『1886年イギリス人の白頭山登頂」
  38. 138号 1993. 5.30 メイン「朝鮮人戦時動員労働者と厚生年金保険」
  39. 140号 1993. 9.26 史片(94)『韓国・朝鮮の年号』
  40. 141号 1993.11.28 映画鑑賞「月はどっちに出ている」
  41. 142号 1994. 1.30 訪問記「四方朝鮮文庫」
  42. 143号 1994. 3.27 訪問記「文化センター・アリラン」
  43. 144号 1994. 5.29 史片(97)『水揄里の4・19墓地』 
  44. 146号 1994. 9.25 メイン「解放直後の在日朝鮮人の人口統計の整理」−1945〜1947年−
  45. 147号 1994.11.27 ノレ(94)『不考者は泣きます』
  46. 148/149合併号 1995. 3.26 随想・私の震災体験「地震に遭って伊勢港台風を思い出す」
  47. 149号 1995. 3.26 阪神間の朝鮮関係専門図書館の現況−青丘文庫、錦繍文庫、学林図書館−
  48. 150号 1995. 5.26 随想「立原正秋の日本国籍習得の”怪”」
  49. 151号 1995. 7.23 史片( 101)『幻の朝鮮での総選挙』
  50. 152号 1995. 9.24 書架こぼれ話「金を失いても甚だ平気なり」
  51. 153号 1995.11.26 サブ「朝鮮の『養子』考」
  52. 154号 1996. 1.28 サブ「創氏改名は族譜を断絶させるか」
  53. 155号 1996. 3.31 随想「力道山の日本国籍習得の謎」
  54. 156号 1996. 5.26 訪問記「韓国国立国会図書館」
  55. 157号 1996. 7.21 新聞紙上にみる創氏改名―『毎日新報』を中心に―
  56. 158号 1996. 9.29 韓国現地調査「薛鎮永の最後の抗日義兵闘争
  57. 159号 1996.11.24 時評「北朝鮮国籍法の改正」
  58. 160号 1997. 1.26 研究ノート 創氏改名文献案内@−韓国における創氏改名の研究−
  59. 161号 1997. 3.30 研究ノート 創氏改名文献案内A−朝鮮総督府の行政資料
  60. 162号 1997. 5.25 研究ノート 創氏改名文献案内B−各種雑誌に見る「創氏改名」記事
  61. 163号 1997. 7.21 研究ノート 創氏改名文献案内C−朝鮮戸籍簿−
  62. 164号 1997. 9.29 研究ノート 創氏改名文献案内D−創氏誹謗事件二題
  63. 165号 1997.11.23 研究ノート 創氏改名文献案内E−朝鮮総督府官報−
  64. 166号 1998. 1.25 メイン「韓国の新国籍法と二重国籍者の国籍選択について」
  65. 167号 1998. 3.29 食道楽2 参鶏湯 喰太郎
  66. 169号 1998. 7.26 論評 NOと言えなかった「創氏」
  67. 170号 1998. 9.27 研究ノート 創氏改名の歴史的後遺症@解放後の日本人財産没収と創氏改名
  68. 171号 1998.11.29 研究ノート 創氏改名余話A在日朝鮮人の日本的通称名(上)
  69. 172号 1999. 1.31 食道楽<7>韓国炉ばた「松一」
  70. 172号 1999. 1.31 研究ノート 創氏改名余話B在日朝鮮人の日本的通称名(中)
  71. 173号 1999. 3.28 研究ノート 創氏改名余話C在日朝鮮人の日本的通称名(下)
  72. 174号 1999. 5.30 メイン「あなたが韓国人になる方法」
  73. 177号 1999.11.28 研究ノート創氏改名余話D王公族と創氏改名
  74. 178号 2000. 1.30 研究ノート 創氏改名余話E「鉄甚平」と「香山光郎」再考

 

【注】

(山根俊郎作成)

むくげの会『むくげ通信』総目次