第8回朝鮮人・中国人強制連行・強制労働を考える全国交流集会 in 松江

<無事終了しました。現在、報告集を作成中です。>

日 時 1997年7月26日(土)~27日(日)

会 場 松江市総合福祉センター TEL 0852-24-1643

    (JR松江駅より「松江総合福祉センター」行乗車、終点下車)

参加費 3000円(当日会場でお支払い下さい)

申込先 〒690 島根県松江市殿町1番地 島根県職員労働組合気付(大谷浩章)

    第8回朝鮮人・中国人強制連行・強制労働全国交流集会実行委員会事務局

    ハガキに、①氏名、②住所、③電話、④フィールドワーク参加の有無を記入

    の上、7月7日までにお送り下さい。

宿 泊 直接ホテルに申込んでください(松江ニューアーバンホテル本館・別館

    TEL 0852-23-0002 FAX 0852-23-0018、素泊5000~6300円)

 

日程 

---------------------第1日/7月26日(土)-----

 13:00~14:00 受付

 14:00~17:30 全体集会Ⅰ

     各地からの報告/古代朝鮮と出雲の交流報告

     /記念講演「いま、なぜ過去の克服か」絞纈 厚(山口大学教授)

 18:00~21:00 分科会

     入門講座/調査・保存/教育実践/戦争責任・戦後補償

     /近代日本100年と他民族侵略/21世紀への青年交流会

 21:00~      交流会

---------------------第2日/7月27日(日)-----

  9:00~12:00 全体集会Ⅱ

     パネルディスカッション 内藤正中/絞纈厚/朴慶植/田中宏他

 特別プログラム

 ①中海周辺フィールドワーク(松江~安来市~米子市~境港~大根島)

   7月26日(土)9:00 松江市総合福祉センター出発

           9:15 JR松江駅出発

   参加費500円

 ②古代朝鮮・出雲交流史史跡ツアー

  (松江~島根ワイナリー~出雲大社~荒神谷遺跡~加茂岩倉遺跡~松江)

   7月27日(日)12:15 松江市総合福祉センター出発(~17:30)

   参加費4500円(昼食込み) 定員60名

--------------------------------------

 事務局 第8回朝鮮人・中国人強制連行・強制労働全国交流集会実行委員会事務局

     〒690 島根県松江市殿町1番地 島根県職員労働組合気付(大谷浩章)

       TEL 0852-22-5111 内線5477

       FAX 0852-27-7241

<世話人会事務局/神戸学生青年センター内(ひだ)℡ 078-851-2760 FAX 821-5878>

 

強制連行全国交流集会のホームページにもどる