-
セミナー情報
[キリスト教セミナー]パレスチナ問題とキリスト教
「パレスチナ問題とキリスト教」 チラシ20130508murayama 日時:2013年5月8日(水)午後7時~8時半 講師:日本キリスト教団教師 村山盛忠さん 会場:神戸学生青年センター TEL 078-851-276 […] -
セミナー情報
[朝鮮史セミナー]李朝陶磁と陶工たち
朝鮮史セミナー 『李朝陶磁と陶工たち』 日時:2013年5月7日(火)午後7時 講師:姜健栄さん 20130507kang-toukou 李朝時代、食器として庶民の間で使われていた茶碗が、日本に請来され、多くの茶人に愛好 […] -
セミナー情報
[食料環境セミナー] シリーズ・「本当に大丈夫?食の安全」
シリーズ「本当に大丈夫?食の安全」 チラシ201302-3syokkann ① 「生鮮食品編 ~放射能の影響から食肉、食中毒まで~」 2月27日(水)午前10時30分~12時 消費者問題研究所 代表 垣田 達哉さん ② […] -
セミナー情報
TPP/規制緩和でこわされていく私たちの医療
「これからの私たちの医療はどうなるの? ~TPP/規制緩和でこわされていく私たちの医療~」 20130225TPP *日時:3月23日(土)18:30~20:30(開場18:15) *場所:神戸市勤労会館 講習室308号 […] -
セミナー情報
講演会「台湾近現代史を見る視点–台湾は「親日」なのか、「独立」すべきなのか」
チラシはこちら 講師:金沢学院大学経営情報学部・基礎教育機構准教授/NPO法人汎太平洋フォーラム副理事長 酒井 亨(さかい・とおる)さん 講師紹介:著書に、『哈日族 なぜ日本が好きなのか』(光文社新書、2004年)、『台 […] -
セミナー情報
写真展「3・11気仙沼からのメッセージ」~つなぐ・つたえる復興ひろば~
~つなぐ・つたえる復興ひろば~ 写真展「3・11気仙沼からのメッセージ」 チラシ201302tomonip 日程:2013年2月25日(月)~3月3日(日) 場所:神戸学生青年センター(神戸市灘区山田町3-1-1) ①写 […] -
セミナー情報
[朝鮮史セミナー]どうして「竹島=独島」問題は「今」起こっているか
どうして「竹島=独島」問題は「今」起こっているか チラシ20121204takesima-dokto 講師:神戸大学大学院国際協力研究科教授/NPO法人汎太平洋フォーラム理事長 木村幹(きむら かん)さん 日 時:201 […] -
セミナー情報
「韓日交流の昨日、今日、明日 ―私の経験を元に―」曺喜夫
神戸学生青年センター40周年記念の集い<第2部・講演会> 韓日交流の昨日、今日、明日 ―私の経験を元に―」 曺喜夫(チョ・ヒブ、ハンサルリム生協理事) 由緒ある神戸学生青年センターの40周年を記念する席に招待していただき […] -
セミナー情報
川上盾牧師の説教「到達したところに基づいて」(2012.9.8 センター40周年記念式典)
聖 書 フィリピの信徒への手紙 3章12節~16節 03:12わたしは、既にそれを得たというわけではなく、既に完全な者となっているわけでもありません。何とかして捕らえようと努めているのです。自分がキリスト・イエスに捕らえ […] -
セミナー情報
フォトジャーナリスト 村山康文写真展The Beautiful Flowers
フォトジャーナリスト 村山康文写真展 チラシ20121108murayama The Beautiful Flowers ~日韓越、60人の女子学生と辿る3ヶ国の近現代史~ 慰安婦問題、ライタイハン、戦争が残した様々な現 […]