その他のセミナーこれまでの記録

その他のセミナー記録

●1972年

  婦人生活講座 第1期 生活の中で考えるⅠ  
9.27 〈家庭生活〉私たちの生活は楽になるか 河上民雄
10.4 〈食品公害〉どんな食物を選べばいいか 宮本豊子
10.11 〈中国と日本〉中国における女性の一日 八木節子
10.18 〈性〉「性の解放」と家庭 河野博臣
10.25 〈親子〉親子の対話の原理 井上敏明
11. 1 〈娯楽〉「流行歌」にみる今日の世相 小池基信
11. 8 〈文学〉沖縄の文学-芥川賞作家・大城立裕の作品から 藤原一二三

●1973年

   婦人生活講座 第2期 生活の中で考えるⅡ自然と人間  
4.25 食品汚染のメカニズム 藤原邦達
5. 9 自然・科学・人間 中岡哲郎
5.16 瀬戸内海汚染の実態 讃岐田訓
5.23 食品公害と住民運動 新井通友
  婦人生活講座 第3期 市民と健康  
9.26 あなたのご主人の胃は? 五百蔵昭夫
10. 3 健康であるために 河野博臣
10.17 私たちの呼吸器をおかすもの 高尾延之
10.24 薬と健康-サリドマイド被害児をめぐって 田辺二郎

●1974年

  (*印は東南アジアセミナーとして開催)  
2.19 *東南アジアの声を聞く集い クォク・プイ・ラン/ソムチ・シリスジン/ジュオジヤ・カデリナ/デォグラシアス・タデリヤ/エレミアス・アクィノ
6. 5 *チィーチイン「アジア援助のすきま風」 仲本幸哉/サルタ・ジェーローム/トッポ・ルーベン
5.10 *小数者問題を考える 在米韓国人三世/オーストラリア原住民/アメリカインデアン
6.18 *タイにおける労働・住民運動 サナン・ウーン・スティー/ポール・チャムニーエン
7.12 *スライド上映会
「POST-WAR-WAR ベトナム和平協定後のアジアにおけるアメリカの軍事占領」
 
9.24 *アジアに対する自分の関わり 東南アジア研修旅行参加者
11.8 *東南アジア経済侵略とタイの人々 日タイ青年友好運動事務局長 井上澄夫
12.6 *タイにおける日本人社会の問題 近畿大学助教授 江夏健一

●1975年

  (☆印は現代と人間セミナーとして開催)  
2.13 *東南アジアの労働問題 小柳伸顕
3.15-4.2 第1回東南アジア現場研修旅行
(香港、シブ、シンガポール、クアラルンプール、バンコク)
 
9.26 ☆日本の怪異文学の系譜 笠原芳光
10.16 *講演会「タイの誠治運動」 テプシリ
10.24 ☆西洋の幻想文学 多田智満子
11.10 ☆東南アジアの旅行の仕方 ロン・藤好
11.28 ☆日本浪曼派からの問い 伊谷隆一
12.12 ☆歌物語における愛と憎 塚本 邦雄

●1976年

2.27 ☆日本の怪異文学の系譜 松田修
4.25 *第2回東南アジア現場研修旅行準備会  
5. 7 ☆生と死 寺山修司
5.14 ☆武士道における死 奈良本辰也
5.15 *シンガポールの政治経済事情 ホン
6.11 ☆文学者と自殺-有島武郎をめぐって- 笠原芳光
7. 5 *タイの政治経済事情ボケット  
7. 9 ☆戦後文学における死と生-椎名麟三の文学をめぐって- 松原新一
10. 6 *インドが当面する経済と政治 インドジュニアカレッジ講師 E・エヌマエル
11. 9 *タイ虐殺事件の真相 井上澄夫

●1978年

6. 8 *インドに宣教師として働いて(共催) 牧野一穂
10.14 日韓UIM交流会報告会(共催) 土肥隆一/飛田雄一/ロン・藤好/J・B・ウォーカー
10.21-22 フィリピン現代青年美術展-飢え・差別・抑圧の現実を描く(共催)  
10.21 フィリピン現代青年美術展・懇談会(共催) フェルナンデス

●1979年

7.22 神戸YWCA・ティーチイン「私たちと原爆-『はだしのゲン』の中沢啓治氏を囲んで@三宮青少年センター(共催)
8.16 神戸YWCA・韓国の原爆被害者を救援する市民の会 韓国原爆被害者協会副会長・郭貴勲氏を囲んで(共催)

●1980年

3.15 *バングラデシュの現状 S・A・ウハブ/斉藤千宏
3.23 JOCS等 講演会「アジアの中の日本」@教育会館(共催) 隅谷三喜男
4.19 神戸YWCA講演会「遺伝子工学と人権」(共催) 木村利人
5.12 マグルーダーさんを囲む会  
6.20 日本消費者連盟講演会「アジアの消費者と私たち」(共催) ファザール
7.29 原水爆禁止運動を世界の人々と共に! オランダ平和代表団を囲む会@神戸YWCA(共催) ヤン・ゲリッシュ/コ・ルス/ヨス・ニーセン
6. 8-9 金大中氏らの全政治犯に自由を! 富山妙子版画展・映画会(共催)  
6. 9 映画会「光州は告発する」「受難の記録」「異邦人の河」(共催)  
9.18-21 志水光彦・彫塑展  
11.22 第1回センターデー講演 センター理事長 河上民雄

●1981年

10.24 第2回センターデー講演 六甲カウンセリング研究所 井上敏明
11.1 ソウル・アンサンブル公演  「ホンドンジの外出」「農舞」  

●1982年

1.26 日本基督教団兵庫教区 牧野一穂氏を囲む会(共催)  
3.5-7 「いのち」と「くらし」そして「こころ」のための映画
「みんなでうたおう太陽のうた」と講演会
中村敏
4.3-4 ボリビヤ映画上映会 「ウカマウ」「コンドルの血」(共催)  
4.17 開館10周年記念記念式典・祝賀会  
5.3-4 ボリビヤ映画上映会「革命」「落盤」「ここから出てゆけ」(共催)  
5.9-11 金井聖徳・操体教室  
10.23 第3回センターデー  
11.15 日本基督教団兵庫教区 買春観光を考える集会(共催)  

●1983年

6. 4 試写会「秀吉の侵略」
7.23 上映会「イルム・名前-朴秋子さんの本名宣言」
10. 8 ボリビヤ映画上映会 「勝利への決意」「モラサン」(共催)
10.29 ボリビヤ映画上映会 「人民の勇気」(共催)
10.22 第4回センターデー

●1984年

10.20 第5回センターデー
12.28 もちつきの会

●1985年

7.13 コーベブックス労組等・映画と講演の会/映画「寿ドヤ街・生きる」(共催) 小柳伸顕
7.16 外国人登録法の指紋押捺完全撤廃要求兵庫集会@三宮勤労会館(共催)  
9. 7 韓国ムーダン神戸公演@神戸博物館(共催)  
10.2 第6回センターデー  
11.22 講演会「朝鮮人被爆者・反核平和・忠魂碑訴訟」 岡正治

●1986年

   (のぞく会は、「知りたい世界」をのぞく会)  
1.22 講演会「80年代以降の韓国の状況と民衆文学」 黄皙暎
2.17 兵庫県下における完全な情報公開を求める集会(共催)  
4.19 映画「ただひとつの拳のごとく」と講演の集い 講演 ボリビヤの労働運動(共催) 吉森義紀
5.17 「山谷-やられたらやりかえせ」上映会(共催)  
6.14 「解放の日まで-在日朝鮮人の足跡」上映会 @県民会館(共催)  
6.19 のぞく会1 チェルノブイリ原発事故と日本の原発 反原発神戸地区研究者の会 橋本眞佐男
6.28 たばこ問題シンポジウム(後援) 竹内直一ほか
7. 5 講演会「韓国民衆神学の今日的意味」(共催) 玄永学
7.17 のぞく会2 SDI(戦力防衛構想)」と日本の科学の軍事化 反原発神戸地区研究者の会 橋本眞佐男
9.18 のぞく会3 アフリカを訪ねて アジア協会・アジア友の会 伊藤道夫
10.16 のぞく会4 ホルモンの話 「ホルモン杉山」店主 徐根植
11 第7回センターデー  
11.16 映画会「アルシノとコンドル」(共催)  
11.20 のぞく会5 ゴキブリの話 神戸大学農学部 竹田真木生
11.25 講演会「単一民族とは言わせない」(共催) チカップ美恵子
11.29 映画と講演の会 映画「24000年の方舟」(共催) 中尾ハジメ
12.18 のぞく会6 帰国子女問題と日本の国際化 同志社国際高校教員 小池基信

●1987年

1.23 「子ども考」1 総論 神戸教育心理センター主宰 谷綛保
2.13 「子ども考」2 あそび 六甲学堂保育所指導員 森末哲郎
2.23 兵庫出版サービス等 講演と映画の会「国家秘密状況と表現」
映画「あやまちはくりかえしません」(共催)
奈良県自治研究センター吉田智弥
2.27 「子ども考」3 まなび 高木塾講師 石本佳子
3. 5 のぞく会7 インドのカースト制 元AHI研修生 ラマラージュ
3.13 「子ども考」4 からだ 鶴甲学堂保育所指導員 石本百合子
3.2 映画会「ナウ!ウーマン-女性が世界を変えるとき」「裏切られた夢」(共催)  
3.26 のぞく会8 近畿地方の地質 地質調査員 杉山睦三
3.27 「子ども考」5 こころ 神戸同人社 森地明子
4.1 「子ども考」6 まとめ 谷綛保/森末哲郎/石本佳子/石本百合子/森地明子
4.16 のぞく会9 都市の景観と町並み保存運動 ㈱コー・プラン代表 小林郁雄
5.10 15周年記念式典  
5.21 のぞく会10 インドの織物・染色を訪ねて 染色・織物家 細野美沙子
6. 3 リレートーク・小尻記者追悼「だれでも、なんでも、自由にものがいえるために」@三宮勤労会館(共催)  
6.18 のぞく会11 ドイツ・シュタイナー教育研究所を訪ねて 大阪府立園芸高校教諭 高成良樹
7.12 講演会「沖縄と天皇制-日の丸・君が代・国体」(共催) 平良修
8. 2- 5 第1回有機農業ワークキャンプ  
9.17 のぞく会12 リサイクル運動の昨今 金敦子
10. 4 講演会「天皇の沖縄訪問を考える」@三宮勤労会館(共催)  
10.15 のぞく会13 公害物質の検出に従事して 広春夫
11. 6-21 連続映画上映会「もうひとつのヒロシマ」(共催)  
11 第8回センターデー  
11.19 のぞく会14 旗振り役から「現場」へ-消費者運動の課題と展望 小松茂
12.17 のぞく会15 模擬授業「一本のバナナから」 兵庫県立東灘高校教諭 大津和子

●1988年

1.22 南京大虐殺50周年神戸集会@神戸YWCA(共催)  
3.17 のぞく会16 神戸地区労の「たべもの安全チェック」より 本野一郎
4.16 15周年記念 奥村智美ピアノリサイタル  
4.21 のぞく会17 最近みられる子供の異常 養護教諭 山里芙佐子
4.26 「東史郎さんに聞く南京大虐殺の真相」(共催)  
5.10 ベロ亭やきものキャラバン  
7. 2-8 原爆絵画展(神戸YWCAと共催)  
7. 5 講演会「原発怪獣は家畜か猛獣か」(神戸YWCAと共催) 安斎育郎
7.12 講演会「ヨーコのアメリカ平和行進」(神戸YWCAと共催) 北浦葉子
7.14 のぞく会18 いま農村は、おおゆれ 山下惣一
7.21 のぞく会19 スペイン子ども考 森末哲郎
7.27-31 第2回有機農業ワークキャンプ  
9.29 のぞく会20 タイ・韓国の農村を訪ねて 一色作郎/信長たか子
10.10-16 写真展「4番目の恐怖」(共催)  
11.26 第9回センターデー&『賀川豊彦の全体像』出版記念会  
12. 1 映画会「紅いコーリャン」  
12.11 講演会「中国・延辺朝鮮族の歴史と現状」@戸YWCA(共催) 韓俊光

●1989年

5.14 ベロ亭焼き物・詩キャラバン  
7.15-20 原爆絵画展  
7.29-8.3 第3回有機農業ワークキャンプ  
10. 5 講演会「アパルトヘイトってなに」(共催) 六甲ルーテル教会 イトランド
10.19 のぞく会21 有機農業運動と消費者の意識 金起燮
11. 8 講演会「アパルトヘイトへの眼差し-フォトジャーナリストとしての視点から」(共催) 吉田ルイ子
11.11 第10回センターデー『体験で語る解放後の在日朝鮮人運動』『天皇制と朝鮮』出版記念会  
11.16 のぞく会22 靴による健康障害 木下洋子
12.19 講演会「アパルトヘイトの報道現場から」(共催) R・ナイドゥー
12.26 のぞく会23 サラリーマンから有機農業に転進して 橋本慎司

●1990年

3.16-18 第1回在日ミニコミブックフェアー(模索者、RAIKと共催)  
4. 8 のぞく会24 快医学入門講座 発見の会東洋医学研究所 瓜生良介
5.23 講演会「東洋的伝統とハンサルリム」 津村喬/奇峻成/崔恵成
6. 5 のぞく会25 朝鮮と日本の民俗芸能 華房良輔
6.26-27  ザ外登証展(共催)  
7. 5 PHD研修生を囲む会(兵庫教区と共催)  
7.21 講演会「いますぐアパルトヘイトをなくすために」(共催) ANC駐日代表 J・マツィーラ
7.24-29 神戸YWCA等 原爆絵画展(共催)  
7.29-8.3 第4回有機農業ワークキャンプ  
12. 1 第11回センターデー 河上民雄
12. 1-9 模索社・RAIK 第2回在日ミニコミブックフェアー(共催)  

●1991年

2.10 シンポジウム「在日朝鮮人史研究の現段階」(後援) 朴慶植ほか
4.20 シンポジウム「センターの将来像」 保田茂/金子まち子/笠原芳光/佐治孝典/金英達
7.31-8.4 第5回有機農業ワークキャンプ  
11.22 第12回センターデー  

●1992年

4.19 長田マダン ホルモンチゲと本屋出店  
5.16 20周年記念行事・劇団「態変」・ポレポレバンド公演  
7.12-17 原爆絵画展  
7.18 『母・従軍慰安婦』出版記念会  
7.19 尹静慕さんを囲む会  
7.23 講演会「韓国近現代史におけるキリスト教史理解」@青丘文庫(共催) 韓国漢城大学教授 尹慶老
7.29-8.2 第6回有機農業ワークキャンプ  
9.12-13 アムネスティ「カンボジア写真展」(後援)  
9.20 高銀氏を囲む会  
9.23 20周年記念式典・パーティキリスト教セミナー記念講演会「現代日本の思想」 鶴見俊輔
10.16 20周年記念行事/朝鮮史セミナー記念講演会「“新たな世界秩序”と日本・韓国」 李泳禧
10.31 20周年記念行事/食品公害セミナー記念講演会「村からの警告・町からたべものがきえる!?」 山下惣一
11.1-3 SCM宣教協議会  
11.8 20周年記念行事・わいわい収穫感謝祭「求める会」(共催)  
11.10 ボリス・D・朴氏講演会  

●1993年

1.8 神戸YWCA CBS光州児童合唱団コンサート(共催)  
4.3-4 有機農業ワークキャンプ プレワークキャンプ/市島町  
4.25 長田マダン出店  
5.29-30 田植え援農/市島町  
6.5 先住民年セミナー「日本の先住民-アイヌの歴史をどう見るか-」 チュプチセコル
6.19 先住民年セミナー「南アメリカの先住民-“コロンブス501年を考える” 小林致広
7.10 先住民年セミナー「アジアの先住民-インドを中心として-」 真実一美
7.15-22 原爆絵画展(共催)  
7.23-29 B.アショク写真展『インド紀行』  
7.28-8.1 第7回有機農業ワークキャンプ/市島町  
9.3-9 V.マトム写真展『南アフリカの人々』(共催)  
9.25-26 ワークキャンプ同窓会「水生生物観察と炭焼き体験の会」/和田山あーす農場  
10.23-11.1 劇団「態変」写真展  
11.2-3 アイヌ写真展  
11.5 神戸YWCA「声なき挽歌」神戸公演(共催)  
12.8 米問題を考える緊急集会  

●1994年

2.21 神戸NGO フィジー報告会
4.2-3 プレ有機農業ワークキャンプ/市島町
4.23 もっと知りたいタイと米(共催)
4.30-5.1 市島発夏子体験(田植え)
5.3 憲法を考える集い(共催)
5.13-7.8 農塾スタート
5月~7月 市島発夏子体験(除草作業)
7.7-14 第19回原爆絵画展
8.10 講演会「堤岩里虐殺事件を知ってますか」(共催)
9.3-4 市島発夏子体験(稲刈り)
9.11 市島発夏子体験(脱穀)
10.4-12.6 操体法入門講座(全10回)
11.7-14 ガテマラ写真展(共催)
11.12-15 市島発夏子体験(元麹造り)
11.15-17 市島発夏子体験(酒母の仕込み)
11.23-26 市島発夏子体験(添麹造り)
11.30 音楽舞劇「セヤセヤ」神戸公演(共催)
11.30-12.4 市島発夏子体験(醪の仕込み)
12.3 第13回センターディ、時田直也コンサート
12.8 ビデオ「「レーン・宮沢事件」もうひとつの「2月8日」」上映と講演の集い(共催)
12.23-24 市島発夏子体験(上槽)

●1995年

<1.17 阪神淡路大震災>  
3.26 市島発夏子体験(皆造祝い)
5.13-14 プレ有機農業ワークキャンプ/市島町
5.16 チョ・ソニョ パンソリの夕べ
5.25 報告集会「阪神大震災と留・就学生」
7.20-25 第20回原爆絵画展(共催)
8.2-6 第9回有機農業ワークキャンプ/市島町
8.3 安致環コンサート(共催)
12.15~17 淡路・海とみかん山体験/淡路島

●1996年

4.24-5.5 丸木位里・俊とニューヨーク中国人画家が描いた南京1937(共催)  
5.8-22 「電磁波問題集中セミナー」 荻野晃也
5.10-12 第1回森林講座(間伐作業)/市島町  
7.17 第1回GW例会「今なぜ農業なのか?」 保田茂
7.19 陳寛さん(韓国環境運動家)を囲む会(共催)  
7.26-28 第2回森林講座(下刈作業)/市島町  
8.1-4 第10回有機農業ワークキャンプ/市島町  
9.11 第2回GW例会「有機農業とは何か?」 保田茂
10.9 第3回GW例会「六甲山の土砂災害を考える」 山口直樹
10.24 戦後補償を求める神戸集会  
10.25-27 第3回森林講座(枝打作業)/市島町  
10.30 第6回韓日農民交流会(共催)  
11.13 「アフリカから学ぶ」(共催)  
11.13 第4回GW例会 「セネガルNGOスタッフを招いて」  
11.18 「ソルー・アンソニー・スバム氏を迎えて」(共催)  
12.11 第5回GW例会「半年の活動を振り返って」  
12.14-15 淡路・みかん山体験/淡路島  

●1997年

1.22 第6回GW例会「里山林と私たち」 石田弘明
1.29 韓国クリスチャンアカデミー交流会  
2.19 第7回GW例会「マヌス島(PNG)の森に暮らす人々」 小瀬一徳
2.28-3.2 第4回森林講座(植林作業)/市島町  
3.12 第8回GW例会「イリアンジャヤからゲストを招いて」  
3.14 シンポジウム「いのちの海、いのちの森は誰のもの」(共催)  
3.22 オゾン層保護特別講座(共催)  
3.29 食と環境を考えるシンポジウム(事務局)  
4.5 学習会「フロンと地球温暖化」(共催)  
4.9 第9回GW例会「セネガル-人とくらし」 シェイク・サ・ゲイ
5.14 第10回GW例会「地域が支える農業」 本野一郎
5.24-25 第5回森林講座(間伐作業)/市島町  
5.28 「阪神大震災とボランティア」(後援) 野田正彰
6.3 南京大虐殺幸存者劉永興さん証言集会(後援)  
6.11 第11回GW例会「今、水俣をどう捉えるか?」 柳田耕一
6.21-22 第6回森林講座(下刈作業)/市島町  
6.25 「神戸市都市経営の源流と課題」(後援) 池田清
6 ホームページ開設www.hyogo-iic.ne.jp/~rokko/  
7.9 第12回GW例会「ウガリを食べる」 河内伸介
7.31-8.3 第11回有機農業ワークキャンプ/市島町  
8.4 「日本的市民社会の構築と90年代市民運動」(後援) 富野一郎
8.6-9 写真展「平良孝七の世界」  
8.23 地球温暖化防止京都会議100日前兵庫イベント クール・ジ・アースキャンペーン(共催)  
8.30 第2回日韓関係史エスペラントシンポジウム 「日韓関係史公開講演会」(後援)  
9.3 「住民運動の課題と現状」(後援) 井上吉郎
9.6 学習会「ストップ・フロンへの道」(共催)  
9.10 第13回GW例会「タバコは地球を肺ガンにする」 柳田耕一
10.4 学習会「モントリオール議定書会議報告」(共催)  
10.8 第14回GW例会「ジャンボ ケニア-その人とくらし」 河内伸介
10.18 ゆうコープ環境セミナー(讃岐田訓)(後援)  
11.6 第7回韓日農民交流会(共催)  
11.8-9 第7回森林講座(枝打作業)/市島町  
11.12 第15回GW例会「ターカインストーリー上映会」 阪本守
11.16 創立25周年記念「となりのトトロ」上映会  
11.18 GWイベント「秋のリースづくり」 戸田奈緒美
11.23-24 オゾン層保護・地球温暖化防止国際フォーラム(共催)  
12.13-14 淡路・みかん山体験/淡路島  
12.16 南京大虐殺幸存者証言集会(後援)  

●1998年

1.14 第16回GW例会「地球温暖化防止京都会議の成果と課題」 菊井順一
2.28 第17回GW例会「年度計画」  
3.7-8 第8回森林講座(植林作業)/市島町  
3.15 第18回GW例会「人と自然の博物館へ行こう」  
4.8 第19回GW例会「MAIについて」 河内伸介
4.13 第20回GW例会「電磁波問題」 山本達士
6.10 第21回GW例会「環境ホルモン」 前川八重
6.13-14 第9回森林講座(間伐作業) /市島町  
7.8 第22回GW例会「遺伝子組換作物」 段野貴子
7.11-12 第10回森林講座(下刈作業)/市島町  
7.30-8.2 第12回有機農業ワークキャンプ/市島町  
9.9 第23回GW例会「ホンジュラス-人とくらし」 西方憲弘
10.14 第24回GW例会「みらい」乗船記 山崎健太郎
10.24-25 第11回森林講座(枝打ち)/市島町  
11.3 万愛花さんらの証言を聞く会(後援)  
11.9 第8回食と農を考える交流会(共催)  
11.11 第25回GW例会「21世紀の健康教育とライフスキル教育」 近森けいこ
11.25 アジア労働者交流集会in KOBE(共催)  
12.9 第26回GW例会「淡路島南端の森と有機農業」 山口直樹
12.12-13 淡路・みかん山体験/淡路島  

●1999年

1.13 第27回GW例会「有機食品の認証について」 小川華奈
2.10 第28回GW例会「環境評価法CVMとそのケーススタディ」 木村明代・田澤愛
3.10 第29回GW例会「森林ボランティアって何だろう?」 山本達士
3.13-14 第12回 森林講座(植林作業) /市島町  
4.14 第30回GW例会「所沢ダイオキシン問題を検証する」 山本達士
4.24 センターデイ、二胡の演奏ほか  
5.12 第31回GW例会「世界のくらし パート4「マレーシア」」 パン・アチン
5.29-30 第13回森林講座(間伐作業)/市島町  
6.5 シャプラニール全国キャラバン「自立するネパールの女性たち」(共催) チャンドラ・プラサード・カチパティ
6.9 第32回GW例会「インドのアーユルベーダ体験記」 木村明代・田澤愛
6.21 アジア労働者交流集会(共催)  
6.23-25 NCC・URM関係者協議会(協力)  
6.26 第1回六甲の小さな音楽会~オカリナコンサート~ 鄭光均
7.10-11 第14回森林講座(下刈作業)/市島町  
7.14 第33回GW例会「自分でできる健康法」 小林美喜子
9.8 第34回GW例会「 農村小口金融再考」 羽佐田勝美
9.23-25 NCC-URM関係者協議会(後援)  
9.26-10.3 石川真生写真展『日の丸』を視る目(後援)  
10.9-10 第15回森林講座(枝打ち)/市島町  
10.13 第35回GW例会「ジャビルカ鉱山と世界遺産」 佐藤大介
10.23-24 さわやか環境祭りに出展  
11.3 キムチチゲ・ハイキング  
11.5 安全なたべものを求めて(共催)  
11.10 第36回GW例会「秋のリースづくり」 小林奈緒美
11.21 市島町有機農業祭に出展  
11.28 女たちのワイワイトーク-平和ってなんだろう-(後援)  
12.8 第37回GW例会「有機農産物」表示法制化について」 小林重仁
12.11-12 淡路・みかん山体験/淡路島モンキーセンター見学・山口みかん農園  

●2000年

1.12 第38回GW例会「「PCM手法」について」 河内伸介
2.9 第39回GW例会「森林と地球環境」 金澤洋一
3.8 第40回GW例会「モンゴルあれやこれや」 河内伸介
3.3-4 第16回 森林講座(植林作業)/市島町  
4.12 第41回GW例会「遺伝子組み換え食品について」 山本達士
4.22-23 六甲山ゆったり一泊ハイキング  
5.16 第42回GW例会「熱帯林減少のメカニズム」 金澤洋一
5.27-28 第17回森林講座(間伐作業) /市島町  
6.14 第43回GW例会「ニュージーランドの野外活動と環境教育」 松平貴子
7.10 第2回六甲のちいさな音楽会  李政美ライブin神戸  
7.12 第44回GW例会「「ビオトープ活動」について」 高畑正
7.15-16 第18回森林講座(下刈作業) /市島町  
9.4 食と農を考える交流会(共催)  
9.9-10 強制連行調査ネットワークの集い2000 in 神戸(共催)  
9.13 第45回GW例会「国連におけるNGOの活動」 関本克好
10.7-15 モザンビーク水害復興支援写真展  
10.8 モザンビーク水害復興支援チャリティコンサート  
10.11  第46回GW例会「地球温暖化問題とCOP6」  山本達士
10.19-31 シャプラニール写真展「生きる力を持つ子どもたち」  
10.14-15 第19回森林講座(枝打ち)/市島町  
11.3 キムチチゲハイキング  
11.8 第47回GW例会「辺野古米軍基地計画とジュゴン」 土屋典子
12.13 第48回GW例会「COP6を終えて」 山本達士

●2001年

2.11 INFOG2000年度活動報告会-気候変動問題とフロン対策の現状-(後援)  
2.14 第49回GW例会「ジュゴンについて」 勝井健二
3.9-10 第20回森林講座(植林作業)/市島町  
3.14 第50回GW例会「地元間伐材製学校家具について」 山本達士
5.3 キムチチゲハイキング  
5.7 講演会「東ティモールをたずねて」第51回GW例会(共催) 青木一博
5.18~31 AWEPフェア-アジア女性の手作り商品の展示販売(共催)  
5.19 アジアを知る会「アジアのお菓子を作ってアジアを知ろう」(共催)  
5.26-27 第21回森林講座(間伐作業)/市島町  
6.30-7.1 第22回森林講座(下刈作業)/市島町  
7.1-15 ぷあんフェア「ビルマ難民女性の手織プロジェクト」(共催)  
7.8 講演会「きいてみよう!ふれてみよう!ビルマ難民の今」(共催) 中尾恵子
7.15 「有機が見えた!未来が見えた!?」/ドーンセンター(後援)  
9.8,10.14,1.19,2.16,3.16 森林講座月例会  
9.28-10.6 写真展「ネパールの今」(共催)  
9.29 講演会「ネパールの現状を語る」(共催)  
11.7-21 サマサマフェア-アジアを中心としたフェアトレード商品の展示販売(共催)  
11.10-11 第23回森林講座(枝打ち)/市島町  
11.18 講演会「サマサマの故郷をたずねて」(共催)  
11.18 アフリカを知り、触れる講座 第1回 「タンザニアからNGOスタッフを招いて」  
12.8 2001有機農業祭/ポートピアホテル(後援)  

●2002年

1.19 森林講座・小型水力発電所跡の探索  
2.18 森林講座・ビオトープの整備  
3.9-10 森林講座・冬の編(植林・枝打ち作業)  
4.14 キリスト者エコネット1周年集会(後援)  
4.2 森林ボランティア活動  
5.3 キムチチゲ・ハイキング  
5.18-19 森林講座・春の編(間伐作業)  
5.18-27 サマサマフェア(共催)  
6.15 森林ボランティア活動  
6.25 アジア労働者交流会in神戸(共催)  
6.29 30周年記念式典  30周年記念講演会 「”現代”が問いかけるもの」 松井やより
7.13-24 AWEPフェア(共催)  
9.14-26 サマサマフェア(共催)  
9.21 森林ボランティア活動  
10.12 映画「よみがえれカレーズ」(共催)  
10.12-13 エコフェスティバル出展  
10.19 森林ボランティア活動  
11.1 食と農を考える交流会(共催)  
11.16-17 森林講座・秋の編(枝打ち・測量実習)  

●2003年

2.18・25・3.4 平和学講座(3回) ロニー・アレキサンダー
2.22 AWEPセミナー スモールバンクを考える(共催)  
5.17 森林講座・「バイオマスフォーラムたんば」訪問/氷上町  
5.17 世界につながる私たちの暮らし(共催) 神田浩史
6.1 バングラディシュでNGO活動(共催) 平本実・ベパリ
6.14 フィリピンの伝統織物とフィリピン現代女性の仕事(共催) もりきかずみ・有吉真紀
6.21-22 森林講座/市島町  
7.12 森林講座・樹の標本づくり  
7.12 ソディの時間(共催) 古本妃留美・寺田栄
7.19 エルム・ハイキングコース視察/市島町  
10.4-5 森林講座/姫路市  
10.11 松井やよりさんを偲ぶ会 もりきかずみ・西野瑠美子
10.25-26 森林講座・市島町さわやか環境まつり出展  
11.1 食と農を考える交流集会(共催) 石中英司
12.5 神戸大学YMCA KOBE Mass Choir
クリスマスゴスペルコンサート(後援)
 

●2004年

1.31 森林講座・村雲小学校森林活動/篠山市  
2.10-3.9 ポジャギを作ってみませんか(全5回) 尹英順
2.21 森林講座・自然観察路の整備/市島町  
2.29 ピーバ主催 占領下イラク写真展・豊田譲(後援)  
3.13 「夏は再びやってくる」出版記念講演会(後援) レイン・内海愛子他
3.13-14 森林講座/市島町森林ボランティア活動  
3.26 神戸・ユダヤ人難民1940-41 金子マーチン
4.17 森林ボランティア活動・ムッレ小屋の解体と妙高山自然観察  
5.15 森林ボランティア活動・五大山登山道の整備  
5.19-6.15 サマサマフェア(共催)  
6.5 第8回サマサマワークショップ「フェアトレードをひも解く」(共催)  
6.12 森林ボランティア活動・自然観察路の整備  
6.16-7.14 AWEPフェア(共催)  
6.19 AWEPセミナー「フィリピン・ネグロスの人々は今」  
7.5 アジア労働者交流集会in神戸@兵庫県私学会館(共催)  
7.6 インド・デリー路上生活の子どもたちの村つくり(共催) 牧野由紀子
7.10 AWEPセミナー「アフガニスタンの人々は今-銃から鍬へー」  
7.17 森林ボランティア活動・自然観察と観察路の整備  
8.7 シンポジウム「安心して食べたい!卵とお肉」(共催)  
8.11 イラク参戦米兵の証言を聞く会(共催)  
9.30-10.12 AWEPフェア(共催)  
10.9 AWEPセミナー「フェアトレードで国際協力」 鈴木誠也
10.2 子どもとおとなの関係性を考える(共催) AFM・サイフル・イスラム
11.13 AWEPセミナー「平和な世界を築くには・・・」(共催) ロニー・アレキサンダー
11.26 アジア労働者交流集会in神戸@神戸市勤労会館(共催)  
12.1 神戸大学YMCA KOBE Mass Choir
クリスマスゴスペルコンサート(後援)
 
12.8 南京大虐殺幸存者の証言を聞く会in神戸(後援)  
12.18-26 「神戸から世界へdari KOBE EXHIBITION PAMERAN」展示会  
12.19 Ocean Historyワークショップ  

●2005年

2.12 NGO神戸外国人救援ネット設立10周年記念集会
「阪神淡路大震災から10年、外国人と共に暮らすまちをめざして」
 
2.16-3.3 AWEPフェア(共催)  
3.3 AWEP10周年記念セミナー(共催)  
4.27 ベトナム戦争終結30年 いま、戦争を問う 小中陽太郎
5.13 「女性国際戦犯法廷」が問いかけてきたもの
-NHK番組への政治介入はなぜ、起こったのか?-
西野瑠美子
6.4 サマサマセミナー「国際協力からフェアトレードへ(共催)  
6.16-7.13 AWEPフェア(共催)  
6.23 アジア労働者交流集会in神戸@神戸市勤労会館(共催)  
7.9 AWEPワークショップ・染色体験(共催)  
10.15 「にがい涙の大地から」上映と講演の集い 海南友子
10.20-11.7 フェアトレードひょうごネットフェア(共催)  
10.29 フェアトレードひょうごネットセミナー(共催)  
11.8-14 日本軍占領期東ティモール性奴隷制問題に取り組む会
「日本軍占領下の東ティモールにおける性暴力に関する調査プロジェクト」写真展(後援)
 
11.11 日本軍占領期東ティモール性奴隷制問題に取り組む会 講演会(後援) 松野明久
12.2 神戸大学YMCA KOBE Mass Choir
クリスマスゴスペルコンサート(後援)
 
12.16 南京大虐殺幸存者の証言を聞く会in神戸(後援)  

●2006年

1.16-22 枯葉剤被害者ユンちゃんを支援する会「ベトナム戦争の傷跡」
フォトジャーナリスト村山康文写真展(後援)
 
1.19 講演会「枯葉剤被害者ユンちゃんと出会って」(後援) 村山康文
3.31 多文化WS~Kick-off講演会・音楽会~(共催)  
  講演「アジアのなかの人的交流のあり方~日韓関係を中心に~」 小針進
  音楽会:~日本の歌・韓国の歌~(共催) 飯田美奈子・澤井宏仁
5.18-6.28 AWEP初夏のフェア「伝統とモダン」  
7.1-17 DEFC「ラオスの子どもたちのために-不発弾被害地域での教育協力-」
写真展とフェアトレード製品の販売(後援)
 
7.8 DEFCワークショップ「ラオスの不発弾問題と-その歴史と現状-」
「ラオスにおける学校教育-教室から眺める-」
駒田聡・沢田誠二
7.18-8.12 フェアトレードひょうごネットサマーセール(共催)  
7.29 神戸YWCA・基盤委員会主催「Marines Go Home-辺野古・梅香里・矢臼別」上映会(共催) 藤本幸久・影山あさ子
9.6-27 サマサマフェア(共催)  
9.16 サマサマセミナー(共催)  
10.9 多文化WS・音楽会世界をつなぐ音楽の花束「日本からアジア、そして世界へ~音楽めぐり~
「伝承される伝統芸能-韓国の仮面劇を中心に-」交流音楽会 @中華会館7階東亜ホール」(共催)
 
10.18-11.8 フェアトレードひょうごネットフェア(共催)  
10.10-2.27 金恩受・ポジャギ教室(全10回)  
10.12-12.14 絵本をみる・きく・たべる(全5回) 柏田紘一・中野由貴・國友美香
10.28 第3回フェアトレード神戸セミナー(共催)  
11.9 多文化WS講演「韓国の歌・韓国の芸能」(共催) 山根俊郎
11.29 アジア労働者交流集会in神戸@神戸市勤労会館(共催)  
12.1-7 松井やより全仕事展  
12.6 松井やより仕事展記念セミナー「非暴力社会を創る-パレスチナ・ヨルダンにかかわって」 清水愛砂
12.8 神戸大学YMCA KOBE Mass Choir
クリスマスゴスペルコンサート(後援)
 
12.12 神戸南京をむすぶ会主催・南京大虐殺幸存者の証言を聞く会in神戸(後援)  

●2007年

1.25 「中国残留孤児」問題の問いかけるもの-神戸地裁勝訴判決を受けて-  
  講演1「中国残留孤児」神戸地裁判決の意義 吉井正明
  講演2「中国残留孤児」の聞き取り調査から見えてきたもの 浅野慎一
1.27 多文化WSシンポジウム「多文化共生と多文化摩擦」@神戸山手大学(共催)  
3.17 日本語ポートフォリオを使おう!! 奥田純子
4.21 「沖縄から米軍基地撤去を求め、「教団合同のとらえなおし」をすすめる連絡会」兵庫(共催)  
  2006岩国住民投票の記録映画「米軍再編 岩国の選択」上映会 @兵庫教区クリスチャンセンター(協賛)  
4.22 「4.24の風」上演実行委員会主催・マダン劇「4.24の風」 @兵庫ひまわり信用組合本店  
4.24-6.26 金恩受先生のポジャギ教室  
6.2 「蟻の兵隊」上映会  
8.7-10.2 金恩受先生のポジャギ教室  
10.6 多文化WS台湾震災復興ドキュメンタリー「三叉坑」映画上映と講演(共催) 邵珮君(シャオ・ペイジュン)
10.10-31 フェアトレードひょうごネットフェア(共催)  
10.11-12.6 絵本をみる・きく・たべる(全5回) 柏田紘一・中野由貴・國友美香
10.21 多文化WS・ベトナムの簡単おやつをつくろう!(共催) 大石キムオアン
11.5-18 「東ティモールパネル展と講演会」東ティモール戦争を生きぬいた女たち-日本軍とインドネシア支配の下で-
パネル提供:アクティブ・ミュージアム「女たちの戦争と平和資料館」(wam)
 
11.17 maluの会講演会「東ティモールの現在と今後-人権回復と政治状況を中心に-(共催) 松野明久
11.11 多文化WS・芸術交流ワークショップ・音楽会「世界をつなぐ音楽の花束 日本からアジア、そして世界へ~中国・アジア編~」@中華会館7階 東亜ホール(共催)  
11.28 アジア労働者交流集会in神戸 @神戸市勤労会館(共催)  
12.3 神戸大学YMCA KOBE Mass Choir
クリスマスゴスペルコンサート(後援)
 
12.4 南京大虐殺から70年幸存者の証言を聞く会in神戸(後援)  

●2008年

2.20-26 CODEスリランカの子どもたちの絵画展(後援)  
3.7 多文化WS「多文化共生社会構築のための相互理解」@山手大学(共催)  
6.1 多文化WS・芸術交流ワークショップ・音楽会「世界をつなぐ音楽の花束 日本からアジア、そして世界へ~アジア・パシフィック編~」@兵庫県公館(共催)  
6.13-22 村山康文写真展 エイズとこどもたち~ベトナムからのメッセージ~(後援)  
6.13 講演会「ベトナム戦争とエイズ」(後援) 村山康文
6.3 アジア労働者交流集会in神戸 @神戸市勤労会館 (共催)  
7.11 9条のある国がすてきだ!-名古屋イラク派兵違憲判決報告-(共催) 池住義憲
7.22~8.11 フェアトレードひょうごネットフェア(共催)  
8.3 フェアトレードひょうごネット「わたし8歳、カカオ畑で働きつづけて。~チョコレート、児童労働、わたしたちとのつながり~」(共催) 岩附由香
10.17 風刺劇「学ぶ権利を取り戻すために~ある夜間中学の風景~」 神戸大学有志・劇団こめこめ一家
11.5-12.25 フェアトレードひょうごネットフェア(共催)  
11.16 フェアトレードひょうごネットセミナー「おいしいコーヒーの真実」の裏側(共催)  
  映画「おいしいコーヒーの真実」・フェアトレードコーヒー試飲会(共催) 辻村英之・神田浩史
11.28 ~留学生のための音楽会~ 孫正煕(ソン・ジョンヒ)、 朴銀順(パク・ウンジュン)
11.29 多文化WS・日系ブラジル人ドキュメンタリー上映会 「Permanencia-ペルマネンシア この国にとどまって」(共催)  
12.5 神戸大学YMCA KOBE Mass Choir
クリスマスゴスペルコンサート(後援)
 
12.1 南京大虐殺幸存者の証言を聞く会in神戸(後援)  

●2009年

3.7 多文化WS・多文化共生社会の構築には何が必要か~行政との協働へ向けて~@神戸山手大学(共催)  
7.1 第22回アジア労働者交流集会in神戸@神戸市勤労会館(共催)  
7.18 多文化WS・神戸で飲茶料理と中国文化を楽しもう(共催) 林美智子
7.23 ワークショップ「不逞社(金子文子・朴烈たち)の時代から東アジアの未来・平和の自由共同体に向けて 韓国・自由共同体研究会(共催)  
7.24-25 第4回在日朝鮮人運動史研究会・日韓合同研究会(後援)  
7.25-26 強制動員真相究明ネットワーク・強制動員真相究明全国研究集会ー「名簿」「供託金」問題を中心としてー(後援)  
8.11 徐正敏さん「日韓キリスト教関係史研究」の出版をお祝いする集い 信長正義
9.29 第23回アジア労働者交流集会in神戸@神戸市勤労会館(共催)  
10.10-18 多賀健太郎絵画展  
11.17 アジア学院講演会「ネパールの農奴、いま、彼らの直面していること・・・」(共催) シャンタ・チョウドリ、ラコー・ザチボル、佐久間郁
12.1 南京大虐殺幸存者の証言を聞く会in神戸(後援)  
12.11 神戸大学YMCA KOBE Mass Choir
クリスマスゴスペルコンサート(後援)
 

●2010年

1.9 多文化WS・文化復興コンサート
「祈り・夢・未来~文化復興・神戸からの願い」@兵庫県立美術館(共催)
 
3.5 多文化WS・長編ドキュメンタリー「花はんめ」上映会(共催)  
4.4 AKAY支援コンサートin神戸Child Dream Concert(後援)  
4.30-5.8 中央アジアのコリアンを訪ねる旅  
6.17 第24回アジア労働者交流集会in神戸 @神戸市勤労会館(共催)  
6.21-24 高慶日ドローイング展  
7.10-17 高塚事件20年WAKKUN原画展  
10.9 「船ごと徴用」とは? 韓国併合100年の今、韓国人太平洋戦争遺族の声に耳を傾けよう
@神戸華僑歴史博物館(共催)
 
10.15 「1985年花であること 聞き取り・華僑2世徐翠珍的在日」上映会 金成日(キムソンイル)
1-.20~26 多賀健太郎絵画展Vol.2  
10.24 講演 藤本幸久監督 映像レポート「また、また、辺野古になるまで」
「ONE SHOT ONE KILL-兵士になるということー」
神戸YWCA、日本キリスト教団兵庫教区社会部&沖縄交流委員会(共催)
 
12.3 神戸大学YMCA KOBE Mass Choir
クリスマスゴスペルコンサート(後援)
 
12.6 アジア労働者交流集会in神戸 @神戸市勤労会館(共催)  

●2011年

1.15 むくげの会2回目の成人式  
1.29 多文化WS「タイ料理教室」の会(共催) 片山エミニチャゴン
3.11 多文化WS座談会:片岡希監督を囲んで これからの多文化共生を考える(共催)  
3.15 多文化WS~世界をつなぐ音楽の花束partⅤ~
「文化復興:想いは伝わる… ~祈り・夢・未来~」@神戸北野 RICORDI
 
4.3 トモニプロジェクト「平和以外に何でもある国コンゴ」(後援)  
5.18 「原発震災」について考える 中川慶子
6.11 神戸大学YMCA講演会「地下足袋の詩~歩く生活相談室32年~(後援) 入佐明美
6.23 アジア労働者交流集会in神戸@神戸市勤労会館(共催)  
10.14-23 多賀健太郎絵画展Vol.3  
10.21 「被曝ピアノ 響け!平和の音色」チャリティーコンサートin灘(共催)  
11.29 アジア労働者交流集会in神戸@神戸市勤労会館(共催)  
 12.2 神戸大学YMCA KOBE Mass Choir
クリスマスゴスペルコンサート(後援)
 
12.7 南京幸存者証言集会(後援) 潘巧英

●2012年

1.14 朝鮮語・韓国語交流会  
2 ホームページリニューアル  
6.9 神戸大学YMCA講演会「西洋美術の読み方」(後援) 宮下期久朗
6.20 アジア労働者交流集会in神戸@神戸市勤労会館(共催)  
 10.15-24 多賀健太郎絵画展Vol.4  
 11.8-15 The Beautiful Flowers
~日韓越、60人の女子学生と辿る3ヶ国の近現代史~
フォトジャーナリスト村山康文写真展
 
 11.18-25 「七十五年の記憶~幸存者の肖像~」
七十五年の記憶写真展(後援)
 
11.26 アジア労働者交流集会in神戸@神戸市勤労会館(共催)  
 12.7 神戸大学YMCA KOBE Mass Choir
クリスマスゴスペルコンサート(後援)
 
12.12 南京幸存者証言集会(後援) 夏淑琴

●2013年

1.25-26 東アジアキリスト教交流史研究会
第1回ワークショップinKOBE(後援)
 
2.11-23 バングラデシュのフェアトレード展(共催)  
2.17 バングラデシュの女性のエンパワーメント料理会(共催)  
2.25-3.3 「3.11被害地からのメッセージ~気仙沼のいま~」写真展(共催)  
3.2 「つなぐ・つたえる復興ひろば」
報告会&朗読・映像で綴るライブ(共催)
 
3.9 台湾近現代史を見る視点
台湾は「親日」なのか、「独立」すべきなのか(共催)
酒井亨
3.23 市民と政府のTPP意見交換会・神戸実行委員会
「これからの私たちの医療はどうなるの?~TPP/規制緩和でこわされていく私たちの医療~」@神戸市勤労会館
 
6.8 神戸大学YMCA「聖像と偶像-宗教美術の起源」
(後援)
宮下規久朗
6.15-16 第9回移住労働者と連帯する全国フォーラム@甲南大学  
6.19 アジア労働者交流集会in神戸@神戸市勤労会館(共催)  
10.5 市民救命士講習会 東灘救急ボランティアグループ
10.12-21 多賀健太郎絵画展Vol.5  
10.21 市民社会フォーラム「辛淑玉さんとともに考えようヘイトスピーチと人権」@こうべまちづくり会館(共催)  
10.24-30 神戸平和マップ展  
10.25 「神戸平和マップ」がつくる”平和” 小城智子
11.3-11.11 主催:中国「残留日本人孤児」を支援する兵庫の会「張雨均切り絵・書道作品展」  
11.23 食品公害を追放し安全な食べものを求める会「収穫感謝祭」  
11.28 アジア労働者交流集会in神戸@神戸市勤労会館(共催)  
12.6 神戸大学YMCA KOBE Mass Choirクリスマスゴスペルコンサート(後援)  
12.10 南京大虐殺幸存者証言集会(後援)  

●2014年

1.24-25 東アジアキリスト教交流史研究会(後援)  
2.1 「シェーナウの想い」~自然エネルギー社会を子どもたちに~(共催)  
3.1 つなぐ・つたえる復興ひろば2014
「避難者はいま~福島・コミュニティと人びとの軌跡~」(共催)
 
3.1 多文化WS「トルコ料理とトルコ文化をたのしむ会」(共催) シェネルコヌック
3.1-5 尹英順とポジャギ教室作品展  
3.2 絵本とポジャギのミニエコバッグづくり(後援) 尹英順&中野由貴
4.25 天皇制を考える市民講座「再び戦争する神の国へ~天皇・天皇制を美化するメディア」(共催) 山口正紀
6.14 神戸大学YMCA「西洋美術とキリスト教ーヤコブの梯子をめぐって」(後援) 宮下規久朗
6.18 アジア労働者交流集会in神戸@神戸市勤労会館(共催)  
7.25-27 金城実世界を彫る「なまぬるい奴は鬼でも喰わない」  
9.21 AWEPの20年とフェアトレード(後援)  
10.11 介護予防カフェ(六甲カフェ)はじまる(共催)  
10.12 「空財布」ちいさなコンサート(後援)  
11.6-16 多賀健太郎展Vol.6  
11.16-17 神戸・日本軍「慰安婦」パネル展@こうべまちづくり会館(共催)  
11.18 講演会「いま、あらためて『慰安婦』問題を考えるためにー制度の実態と論争の歴史ー」(共催) 藤永壯
11.21 天皇制を考える市民講座「再び戦争する神の国へ安倍首相はなぜ靖国参拝するのか」(共催) 菱木政晴
12.2 第33回アジア労働者交流集会in神戸@神戸市勤労会館(共催) キム・ヨンテ
12.5 神戸大学YMCA KOBE Mass Choirクリスマスゴスペルコンサート(後援)  
12.9 神戸・南京をむすぶ会「ジョンラーベ~南京のシンドラー~」上映会(後援)  

●2015年

2.9 ケーキ教室1「シフォンケーキ」 林榮太郎
2.16 ケーキ教室2「ベイクドチーズケーキ」 林榮太郎
2.28 多文化WS「モロッコのお茶会」(共催) ジャズーリ・ムスタファ
3.14 「クロンビ、風が吹く」上映会&監督トーク(協賛) チョ・ソンボン
4.25 多文化WS「エジプトのお茶会」(共催) 藤原ジーナ
4.29 これでいいのか安倍政権ー集団自衛権・基地・改憲ー(共催) 服部良一
5.20~29 村山康文写真展「サイゴン陥落から40年~それぞれのべトナム戦争~  
5.24 「ベトナム反戦運動とべ平連神戸」
「ベトナム戦終結から40年、今、人びとは何を想う」
西信夫
村山康文
6.6 神戸大学YMCA「最後の晩餐」と食の美術(後援) 宮下規久朗
6.17 アジア労働者交流集会in神戸@神戸市勤労会館(共催)  
7.28-29 「日本の歴史歪曲を許さない!全国大学生行動」特別企画展示会「記憶、保存、そして継承~日本の歴史歪曲に反対する」(後援)  
7.30 多文化WS「日本のお茶会」(共催) 伊東貴子
9.3 「ホームランが聞こえた夏」上映会  
10.17 神戸YWCAピースブリッジ「よみがえる最前線~神戸と核と日米同盟」(共催) 坪井兵輔
11.1-8 多賀健太郎展Vol.7  
11.9 兵庫県国際交流協会アドバイザー派遣事業「日本語ボランティアの指導法を振り返る」 斎藤明子
11.9-15 「日韓の海女ー暮らしと生業」写真展  
11.14 「済州の海女(チャムス)の”生”に学ぶ」(共催) 伊地知紀子
11.16 ケーキ教室「リンゴジャムのパウンドケーキ」 林榮太郎
11.28 食品公害を追放し安全な食べものを求める会「収穫感謝祭」  
11.30 第35回アジア労働者交流集会in神戸@神戸市勤労会館(共催)  
12.4 神戸大学YMCA KOBE Mass Choirクリスマスゴスペルコンサート(後援)  
12.7 ケーキ教室「かぼちゃのプリン」 林榮太郎
12.11 神戸・南京をむすぶ会「笠原十九司さん講演会」
(後援)
 

●2016年

1.25 外国人とのコミュニケーションのための「やさしい日本語」 福井武司
1.25 「日本と原発4年後」上映会(共催)  
2.29 第36回アジア労働者交流集会in神戸@神戸市勤労会館(共催)  
3.18 神戸YWCAピースブリッジ「生きにくい社会の構造ー安保、TPP、そして食」@まちづくり会館(共催) 藤原辰史
4.30 有機野菜を使った料理教室1 近藤貴水
5.14 多文化WS「韓国のお茶会」(共催) な・すんじゃ
5.28 有機野菜を使った料理教室2 近藤貴水
6.11 神戸大学YMCA「マグダラのマリアの美術」(後援) 宮下規久朗
6.9-15 居空間RoCoCo活動パネル展/いきいきコンサート  
6.25 有機野菜を使った料理教室3 近藤貴水
6.26 はんてんの会「地域医療を掘り崩す神戸医療産業都市」 平田雄大
7.10 「ホームランが聞こえた夏」上映会  
7.23 有機野菜を使った料理教室4 近藤貴水
8.19 はんてんの会「神戸医療産業都市」弾劾 池田清
10.1 兵庫在日外国人人権協会「在日朝鮮人とハンセン病問題」(後援) 金貴粉
10.2 ちいさなコンサート(後援)  
10.13 汎太平洋フォーラム「竹島問題と日韓両国の市民社会」(共催) アレクサンダー・ブフ
10.15-23 多賀健太郎展Vol.8  
10.24 まぜて焼くだけ乳製品・卵を使わない秋のマフィン祭り 近藤貴水
11.22-12.3 AWEP「アジアの布と女性の手仕事展」  
11.26 求める会収穫感謝祭  
12.9 神戸大学YMCA KOBE Mass Choirクリスマスゴスペルコンサート(後援)  
12.11 神戸・南京をむすぶ会「世界記憶遺産と南京大虐殺―中国の平和への取り組み―」(後援) 朱成山
12.13 アジア労働者交流集会in神戸@神戸市勤労会館(共催)  
12.15 はんてんの会「天皇の『生前退位』を議論しよう」 天野恵一

●2017年

1.8-11 沖縄に想いを馳せる会「高江-森が泣いている」「いのちの森 高江」上映会(共催)  
1.7-22 沖縄に想いを馳せる会 巡回写真展「辺野古はいま」(共催)  
1.28 東北アジアの平和をつくる「日朝関係-制裁と対立からの脱却」(協力) 康宗憲
3.25 多文化WS「ベトナムのお茶とお菓子を楽しむ会」(共催) 大石キムオアン
4.28 はんてんの会「天皇の『生前退位』を議論しよう」 服部良一
5.28 ミャンマー関西「ミャンマー民主化の現状とその課題」(共催)  
6.10 神戸大学YMCA「聖母マリアと美術」(後援) 宮下規久朗
6.11 居空間RoCoCoいきいきコンサート  
6.21 第38回アジア労働者交流集会in神戸@神戸市勤労会館(共催)  
7.30 KOBEピースiネット・東北アジアの平和を作る「歴史認識と日中関係」(協賛) 矢吹晋
9.29 神戸の石炭火力発電を考える会「神戸製鋼が建設予定の石炭火力発電所を考える市民学習会」(共催)  
10.2-15 村山康文写真展「追憶のベトナム~取材20年の現場から~」(共催)  
10.3 劇団石ひとり芝居「在日バイタルチェック」  
10.8 空財布・ちいさなコンサート(後援)  
10.21-11.5 多賀健太郎展Vol.9  
11.11 兵庫県国際交流協会日本語学習支援アドバイザー派遣事業「日本語のリズム・イントネーション・アクセントについてー日本語らしく聞こえる音声指導のためにー」 服部和子
11.17 はんてんの会「共謀罪と大逆事件」(共催) 永嶋靖久
11.25 求める会収穫感謝祭  
11.29 第39回アジア労働者交流集会in神戸@神戸市勤労会館(共催)  
12.7 神戸・南京をむすぶ会「父の証しした記憶をたどって」(後援) 山本敏雄
12.8 神戸大学YMCA KOBE Mass Choirクリスマスゴスペルコンサート(後援)  
12.17 ミャンマー関西「ミャンマーロヒンギャ問題とは何か」(共催)  
12.24 「南京大虐殺80年の今 米国ドキュメンタリー『南京』を観る」(共催)  

●2018年

2.13 多文化WS「ペルーのお茶とお菓子を楽しむ会」(共催) 大城ロクサナ・アジベ
3.24 多文化WS「災害時~電気、ガス、水が無い~あなたはどうしますか?美味しい食事を作りましょう!」(共催) 坂本佳奈
4.1 幸徳秋水を語る神戸のつどい実行委員会「幸徳秋水を語る神戸のつどい」  
4.27 天皇制を考える市民講座「立憲主義と象徴天皇制」 中北龍太郎
5.17-31 アジア女性自立プロジェクト「アジアの布と女性の手仕事展」  
6.2 神戸大学YMCA「「最後の晩餐」と「食」の美術」(後援) 宮下規久朗
6.27 第40回アジア労働者交流集会in神戸@神戸市勤労会館(共催)  
7.26 神戸・南京をむすぶ会「七冊の従軍手帳-山本敏雄氏の講演に続けて」(後援) 荒井とみよ
9.3 兵庫県国際交流協会日本語学習支援アドバイザー派遣事業「日本語ボランティアとして知っておきたいこと」 岡田亜矢子
9.29 神戸・南京をむすぶ会「満洲農業開拓民「東亜農業のショウウィンドウ」建設の結末」(後援) 今井良一
11.6-15 多賀健太郎展Vol.10  
11.16 大韓赤十字社 朴庚緒会長講演集会「南北・東北アジア平和共同体構築のための宗教者の役割」(後援)  
11.23 はんてんの会「「明治産業革命遺産」と強制労働「明治150年」賛美反対」(後援) 中田光信
11.29 第41回アジア労働者交流集会in神戸@神戸市勤労会館(共催)  
11.30 藤田早苗講演会@KOBE実行員会「世界から見た日本を語る-メディア-ジェンダ--貧困」 藤田早苗
12.3 神戸・南京をむすぶ会「『廠窖(しょうこう)事件』(中国)をご存知ですか?」(後援) 上田雅美・宮内陽子
12.14 神戸大学YMCA KOBE Mass Choirクリスマスゴスペルコンサート(後援)  

●2019年

1.11-14 星野文昭さんを取り戻す会・兵庫「星野文昭&暁子 絵と詩展」  
4.26 いま問われる植民地統治「徴用工」韓国大法院判決をめぐって(賛同) 太田修
5.21-6.20 ロシナンテ社協賛「解放出版社の本展示販売展」  
5.20-6.21 AWEP「アジアの女性の布と小物の物語」  
6.8 神戸大学YMCA「追悼と美術」(後援) 宮下規久朗
6.27 第42回アジア労働者交流集会in神戸@神戸市勤労会館(共催)  
6.30 神戸芝居カーニバル実行委員会「河東けい・ひとり語り 母-多喜二の母-」(協力)  
8.4 「女を修理する男」上映実行委員会 映画「女を修理する男」上映会+トーク(共催) 杉山精一
8.18-27 「慰安婦」問題を考える会・神戸、すべての人に尊厳と人権を!ヘイトクライムをなくそう!神戸連絡会「宋神道さんを心に刻む」写真展と講演・映画(協賛)  
8.18-27 写真展「宋神道さんを心に刻む」  
8.23 「神戸市外国人差別解消条例制定の意義と課題」 文公輝
8.25 記念講演 「宋神道さんを歴史に刻むということ」 柴崎温子
8.25 映画上映「オレの心は負けてない」  
9.1 ミャンマー関西「ミャンマー民主化への道ー民主活動家のお話と映画ー」(共催)  
10.19 カトリック社会活動神戸センター「冤罪はいまも・・私はわらじがぬがれない」古川泰龍の足跡を辿る講演と展示(後援)  
11.16 求める会収穫感謝祭  
12.6 神戸大学YMCA KOBE Mass Choirクリスマスゴスペルコンサート(後援)  
12.13 韓国映画:소리없는 파이팅 『글로브』「ホームランが聞こえた夏」上映会  
12.20 神戸・南京をむすぶ会講演会&出版記念会(後援) 宮内陽子

●2020年

1.15 「戦争取材と自己責任」刊行記念 安田純平+藤原亮司トークライブ(共催)  
2.1 大逆事件を明らかにする兵庫の会「100年の谺 大逆事件は生きている」上映会  
10.31 「大逆事件を明らかにする兵庫の会」立ち上げ集会・講演会  
11.17 実行委員会主催「戦争の持つもう一つの暴力『復員日本兵の心的外傷後ストレス障害』=PTSDを考える」 黒井秋夫

●2021年

3.13 新センター内覧会  
5.6 (新センター開館記念講演会)5.6鳥井一平さん講演会実行委員会主催「コロナ禍の『移民』と入管法改悪」(協賛) 鳥井一平
6.20 ミャンマークーデター抗議西日本実行委員会「ミャンマークーデター抗議セミナー・ミャンマー人が話します!」(共催)  
6.29-7.2 (新センター開館記念)神戸学生青年センター所蔵16ミリフィルム上映会  
11.10 天皇制を考える市民講座「日本の中国侵略」(共催) 宮内陽子

●2022年

1.14 いま、新疆ウイグル自治区(東トルキスタン)でなにが起こっているのか 王柯
1.21 ウイグル問題の歴史と構造 王柯
4.9 神戸港における戦時下朝鮮人・中国人強制連行を調査する会<神戸港平和の碑>の集い2022inZoom 小宮まゆみ・飛田雄一
4.23 はんてんの会「豊かな海づくりの欺瞞」(共催) 湯浅一郎
4.30 講演会「神戸平民倶楽部と大逆事件ー岡林寅松・小松丑治とその周辺」 上山慧
5.28 (50周年記念講演)ともに歩む共生社会への道 李清 一(イ・チョンイル)
6.1 技能実習制度廃止!全国キャラバンIN神戸(講演会と対談)「もうウソやごまかしはやめて、まっとうな外国人労働者受け入れ制度を」(後援) 鳥井一平、斎藤善久
8.6 てつがく対話実行委員会「てつがく対話を身近なものに~対話のコツ~」(後援) 水上裕貴
9.1 神戸・南京をむすぶ会講演会「語り継ぐ満蒙開拓の史実」 寺沢秀文
10.29 天皇制を考える市民講座「『豊かな海づくり』の欺瞞」(共催) 末田一秀
12.8 神戸・南京をむすぶ会 林伯耀さん講演会「関東大震災100年ー中国人虐殺事件ー」(後援) 林伯耀
12.17 大逆事件を明らかにする兵庫の会「森近運平と神戸」 森山誠一
12.20 六甲ウィメンズハウス露の団姫チャリティー落語会@あすてっぷKOBE(共催)
12.24 Z&D&M 六甲ウィメンズハウスチャリティイベント「クリスマスイブのつどい」@かもめりあ(協力)
  • -
    コピー

この記事を書いた人