今、子供になにが起こっているのか

白井晴美・坂本玄子・谷綛保・高橋晄正
今、子供になにが起こっているのか

ISBN978-4-906460-57-1
A5判 158頁   本体600円+税
※購入ご希望の場合は送料360円をあわせてご送金ください。

1982年4月発行

▽目次

第一部 学校給食と子供の健康 白井晴美
一、 学校給食のあゆみと私
脱脂粉乳問題
食品添加物問題
センター給食推進政策
米飯給食問題
二、学校給食の教育的役割
子供の行動観察
子供の食生活と心身の状態
たべものの成り立ち―客観的認識をやしなうために―
数量・分配を学ぶ
豊かな食生活とは?
三 子供の生活基盤はどうなっているか
人間らしい育ち方
テレビ、マスコミによる影響
偏食がもたらすもの
質問と答

第二部 小学生の体と心 坂本玄子
一、「現代つ子はもやしっ子」をみつめる
様変りした生活
子供とおとなの違い
フィーリングで口達者な子どもたち
骨折する子が多くなったり
魔の九月一日
「ディスカバージャパン」供を襲う老化現象
肩凝りが子どもにまんえん
『つまさき』つてなあに?
『学力』とは何だろう
二、子供の健康実態の変化
現在の子どもの不健康の特徴
病識のない病気
拡がる不健康
減った病気
増えた病気
低視力は10年間に2倍に
う歯増加カーブと砂糖消費量力-ブ
あごは縮みつつあるのか?
こわい虫歯
虫歯と加工食品
海の中のそのままの形の食品、畠の土がついた食品を買いものかごに心の病気もふえている
からだから心へと不健康の拡がり、深まり51
ジーパンの似合う体型
体躯幹筋力の低下
筋力の低下は大脳にも響く?
背すじの歪み、不良姿勢の増加
若者の腰痛がふえた
窓ぎわ族予備軍
からだにみられるおかしな現象
生活に根ざした不健康
地域ぐるみで子どもの生活を考えないと
眠れない子供
湿疹もいろいろ
「なんにもしたくない」
三、今.大人としてどうしたらよいか
子供は全身で訴えている
母親が乎をつないで
質問と答

第三部 カウンセラーよりみた子供の健康 谷綛保
一、 心と体との密接な関係
「器官言語」
非行とノイローゼ
『パチキを入れる』
心因性の視力障害
目があったかい
体と心と食べ物と
骨折と炭酸飲料
二、「自律訓練法」とは
「先生!オシッコ」
おやじの説教
「青年期は延長している」
心身症と自律訓練法
呼吸法とアメリカンフットボール
三、自律訓練法の方法
「ライオンが逃げた」
テープ、スタート
してはいけない人
自律訓練法のステップ
自律訓練法の起こり
『犬はこわくない、こわくない』
腹式呼吸による心身の安定心の重心を下げる
「クンバハカ」
『自律訓練法の実際』
質問と答

第四部 新生児にみる異常の実態 高橋晄正
一、新生児にみられる事実
脳とせき髄の発生のしかた
無脳症か増えている
日本丸は沈没する?
食品添加物と無脳症
WHOの調査資料
二代目や三代目は大丈夫か
AF-2の被害
二、食品添加物の背景
「半数致死量」
化学物質の安全性とは
「食べ物の中に毒物を入れる」
無脳症と食品添加物の相関関係
AF-2の大臣裁決
クロマイによる再生不良性貧血
日本人の骨髄はクロマイに強い?
女性とくすり
フッ素とダウン症
危険な食品添加物
ハム・ソーセージとカマボコ類の食べ合わせ
サッカリンの発ガン性
三、その他の疑わしい添加物   ’
照射食品と原子核研究所
放射能の許容量
農薬工場のまわりにガン多発
合成洗剤・LAS
たばこと肺ガン
遺伝子に傷がついたらどうなるか
質問と答

食品公害セミナーの記録(一九七三年六月~一九八二年七月)

  • -
    コピー

この記事を書いた人